2010年07月24日

にじのわ

遅くなりましたがハーリー(海人祭)から七夕までをまとめてみました。

七夕の飾りの準備をしています。
にじのわ

にじのわ

この紙を折ったり切ったりして笹の葉に飾ります。
にじのわ

7月7日 朝
園舎のご近所さんのお宅のお庭へ
笹の葉をわけてもらいに出発。

にじのわ

にじのわ

にじのわ

パインを食べているくわがたも見せてもらいました。
にじのわ

にじのわ

にじのわ

お昼ごはんはそうめんです。七夕なので星の形のにんじんです。
にじのわ

園庭プール遊び
にじのわ

にじのわ

にじのわ

---------------------------------------------------------------------
6月15日
今年は白保のハーリーを観戦させて頂きました。
にじのわ

にじのわ

にじのわ

にじのわ

転覆のハプニングも
にじのわ

----------------------------------------------------------------------
月曜日はにじのわ森のこども園です。
この日も蓮の花がきれいに咲いていました。

にじのわ

枯れた蓮はシャワーになったり実を取り出したりつなげたりと遊び道具となっていました。
にじのわ

にじのわ

みんなの分も持ってよいしょと
にじのわ

にじのわ

手長海老を探すのに夢中です。
にじのわ

あおむし発見
にじのわ

にじのわ

にじのわ

道路工事ごっこをしていました。
固いセメント屋さんや柔らかいセメント屋さんとそれぞれに役割がありました。

にじのわ

にじのわ

白いお花はこの時期だけ夜に咲くサガリバナです。
川か池から拾い集めてきたのでしょう。
にじのわ

写真tomo sae non fu-



Posted by nijinowa at 22:34│Comments(1)
この記事へのコメント
長い入院生活と退院後はその間の仕事片付けでこのブログへの感想を書き込むのが遅れました。いまは夏休みですか?台風も雨をもたらしたようですね。子どもたちはみんな元気のようですね。入院中にNHKBShiでデンマークの「森の幼稚園」(30分番組)の録画をDVDに転換して送りましょう。じつはHDDからの読み込みが判らないので、そのままにしてあり、誰か詳しい人が現れるまでそのまま塩漬けになっています。
千葉も今日はにわか雨で涼しい。では夏休みが終わったら元気な姿を見せてください。
Posted by 瀬田信哉 at 2010年08月10日 12:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。